オーダーメイド製品(特別合成製品)

サービスの概要

市場に無いRI標識化合物をオーダーメイドで合成いたします。
また、ご自身がお持ちの化合物にご希望のRIを標識するサービスを提供している国内代理店もございます。

 

納品までの流れ

1.オーダーメイド依頼

特別合成依頼書をダウンロードしていただき、各項目に入力のうえ、当協会までお送りください。
対応可能な代理店を紹介いたします。
化合物の合成方法や標識位置等については、紹介いたしました代理店の担当者にご相談ください。
なお、オーダーメイド製品に関しても、当協会を通じての販売となります。

2.見積

当協会より、オーダーメイド依頼に基づき見積書をお送りいたします。

3.注文

アイソトープ注文書を当協会までFAXにてお送りください。
アイソトープ注文書はこちらのページからダウンロードしてください。

4.納品

製造完了後、当協会からお客様のもとへお送りいたします。

5.請求

請求書につきましては後日別便でのお送りになります。

 

取扱い国内代理店一覧

DENISファーマ株式会社
株式会社千代田テクノル
株式会社パーキンエルマージャパン
ビオブリッジ株式会社
室町機械株式会社
室町ケミカル株式会社

 


 

DENISファーマ株式会社

サービスの特徴

カタログ製品にはない製品(標識化合物)のオーダーメイド合成サービスを提供しております。
弊社の豊富な経験を活かし、ご要望の標識位置、標識核種、比放射能、放射化学的純度、合成方法などで合成した高品質な製品をお届け致します。まずはお客様のご要望をお聞かせ下さい。
また、合成経路や原料、中間体についてもお気軽にご相談下さい。

取扱核種

3H,14C

連絡先

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-6-7霞が関プレイス
DENISファーマ株式会社
営業部
研究試薬課
TEL : 03-5510-2932
FAX :03-5510-0130
E-mail : info★denispharma.jp
※ 上記の「★」記号を「@」記号 に置き換えて下さい。
URL: http://www.denispharma.jp

 

 

株式会社千代田テクノル

サービスの特徴

弊社ではMoravek(モラベック)社のRI標識化合物の中間体合成および特別合成を受託しております。
Moravek社は、米国カリフォルニア州にある業界トップクラスのサプライヤーです。
45年以上にわたり、幅広い研究分野のニーズにお応えし、多数のRI標識化合物を供給してまいりました。
高品質の14Cおよび3H標識化合物の受託合成サービスを提供しております。

取扱核種

3H,  14C

連絡先

株式会社千代田テクノル
アイソトープメディカル営業部 線源営業課
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-16-2
第2ディーアイシービル6階
TEL 03-5843-0558
担当者:前川(maekawa-m★c-technol.co.jp)
※ 上記の「★」記号を「@」記号 に置き換えて下さい。

 

 

株式会社パーキンエルマージャパン

サービスの特徴

NEN社時代からの経験豊富なケミストが、下記のさまざまな標識方法をご提案いたします。
【標識方法】
クロラミン-T法(Chloramine-T)
アイオドジェン法(IODO-GEN®)
ボルトン-ハンター試薬(Bolton-Hunter Reagent)
ラクトパーオキシダーゼ法
置換法

適した標識方法が分からない場合も、弊社にご相談ください。

取扱核種

125I, 131I

連絡先

〒240-0005
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパーク テクニカルセンター4F
株式会社パーキンエルマージャパン
ライフサイエンス営業本部
RIグループ
TEL: 045-339-5862
FAX: 045-339-5872
www.perkinelmer.co.jp

 

 

ビオブリッジ株式会社

サービスの特徴

弊社ではPharmaron社が英国で実施している標識体の特別合成を受託しています。
非臨床試験用の14Cと3H、臨床試験用の14Cに対応しています。
過去にアマシャム、バイオダイナミクス、GEヘルスケア、Quotient Bioresearchが提供しておりました特別合成サービスは2017年1月からPharmaron UKにて引き継いでおります。
14C標識化合物の合成
自社で14C原料中間体を合成するため様々な合成ルートや複数の標識位置に対応可能です。
実績化合物70,000種以上:芳香族、ヘテロ環、キラル化合物、ポリマー、ペプチド、複合体、核酸、タンパク質(培養、Radio-Tag)、揮発性化合物など
3H標識化合物の合成
実績化合物20,000種以上:芳香族、ヘテロ環、キラル化合物、ステロイド、ペプチド、抗体医薬複合体、核酸、タンパク質など
●関連サービス
・標識体の保管(他社製造品の保管もお受けします)
・再分析・再精製
・安定性試験
・世界各国への配送手配
・合成ルート提案
14Cリサイクル

取扱核種

3H,  14C

連絡先

〒102-0084
東京都千代田区二番町8番地3
ビオブリッジ株式会社
営業部 佐藤・大野
TEL: 03-3265-9051
FAX: 03-3265-9054
URL: https://biobridge.jp/

 

 

室町機械株式会社

サービスの特徴

各メーカーの特徴はこちらをご参照ください。

取扱核種

14C, 3H, 32P, 33P, 35S, 125I, 51Cr, 36Cl, 45Ca

連絡先

〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4丁目2-1
室町機械株式会社
営業部 アイソトープ課
TEL: 03-3242-1601
FAX: 03-3242-1608
Email: isotope★muromachi.com
※ 上記の「★」記号を「@」記号 に置き換えて下さい。

 

 

室町ケミカル株式会社

サービスの特徴

弊社はイギリスSelcia社及びスウェーデンNovandi社から標識体を輸入し、日本国内のお客様へご提供させて頂いております。
それぞれのメーカーの特徴は下記になります。

1)Selcia社
①非臨床用及び臨床用14C標識体の特別合成
②非臨床用13C標識体の特別合成
③標識体の合成ルートの調査・検討・開発
④代謝物合成
⑤保管(Selcia社で製造した特別合成品に限り、3年間無償で保管)
⑥純度分析
⑦安定性試験
⑧再精製
⑨出荷
⑩GLP試験(GLP認証のHMRを2台所有)

2)Novandi社
①非臨床用3H標識化合物の特別合成
②非臨床用3H及び14C標識化合物のカタログ合成(脳神経系医薬品の化合物に特化)
③標識体の合成ルートの調査・検討・開発
④純度分析
⑤安定性試験(Novandi社で製造した3H特別合成品に限り、3か月の安定性試験を無償で実施)

取扱核種

3H、 13C、14C

連絡先

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3丁目4番地
龍名館本店ビル5階
室町ケミカル株式会社
医薬品事業本部 医薬品営業部
TEL: 03-3525-4794
FAX: 03-3526-4807